
第64回 社長はワクワクしてますか。
先日、ある社長から新規事業についての相談がありました。そのご説明をされる様子がなんとも気乗りしていなくて、「?」と思いながらお聞きしていたのですが、思い切って「社長、ワクワクしてます?」とお尋ねしたところ、苦笑いととともに「いや〜」というお返事が返ってきました。 既存事業...
会社の業績と働く人の幸せを両立するための考え方や方法についてお伝えします。 (毎週更新)
先日、ある社長から新規事業についての相談がありました。そのご説明をされる様子がなんとも気乗りしていなくて、「?」と思いながらお聞きしていたのですが、思い切って「社長、ワクワクしてます?」とお尋ねしたところ、苦笑いととともに「いや〜」というお返事が返ってきました。 既存事業...
先日、とある企業の会議に出席させていただく機会がありました。テーマは「お客様感謝イベントの開催について」。出席メンバーは職場のリーダークラスです。 社長のツルの一声ではじまった企画ですが、この会社で初めての取り組みだったので、事務局側も初めはおそるおそる……。一部の社員の...
先日、ある若い企業で業務面を担当する経営者(COO)と雑談をするうち「CEOとの関係がうまくいかない」という話になりました。経営の方向性についてCEOに提案をしても受け入れてもらえない。「実務面だけ見てくれればいい」という態度で取り合ってくれないというのがその理由。当初、...
先日、とある会合で横に座った若い経営者から「組織が急拡大してしまい、統率がとれなくなってきた」という話を聞きました。たった二人で始めた小売業がいまや10店舗を超えるまでに増え、他業種にまで進出して社員も数百名になっているとか。順風満帆な様子に「すごいですね〜」と相槌を打っ...
先日、とある中小企業でマネージャーを務める友人から「新しい事業を始めることになったが、話し合いが全くうまく進まない」という愚痴ともつかない相談を受けました。聞くと、営業、サービス、経理など各担当の意見が全く噛み合わないとのこと。各自が、新たな事業を始めるにあたって、自分の...
改めて言うまでもないのですが、先日までのラグビーワールドカップの日本チームの戦いぶりは素晴らしく、ラグビーなど全く興味のなかった人までも「にわかラグビーファン」に仕立て上げました。どんなチームスポーツでもそうなのですが、メンバーが一丸となって戦う姿の美しさは感動を呼びます...
先日、知り合いの経営者が電話をかけてきて曰く「新卒の人材が全くとれない。何か良い方法はないか」との相談がありました。従業員10名程度のBtoB企業のため、一般にはあまり社名も知られておらず、人材採用にはハンデが大きいとのこと。 昨今の人材不足はかなり深刻で、周囲を見回...